page contents
筋トレ

なぜデキるビジネスマンは筋トレをする?~成功のノウハウは筋トレにあり!

デキるビジネスマンが筋トレをする理由とは?

優秀なビジネスマンは筋トレ(運動)をしている、なんてビジネス雑誌やビジネス系のネット記事で書かれるじゃないですか。

なんか最初はホントかなぁ、なんて疑ってました。

で、筆者も実際に筋トレしてやっぱり優秀な人が筋トレする理由がわかっちゃいました。

筋トレ=脳みそ筋肉が頑張ってる、というイメージがありますが、あれは大間違いです、というかトレーニングしてる人に失礼なレベルです。

筋トレは目標設定やスケジュール管理などビジネスマンに必要なスキルが求められます。むしろ筋トレから仕事に学ぶことが多いくらいです。

今回はなぜ優秀なビジネスマンが筋トレをするのか、筋トレが仕事に役立つ内容や理由について書いていこうとおもいます。

筋トレで成功している人は優秀な人

筋トレをしてる人ってひたすら筋肉を大きくしてるだけの脳みそ筋肉みたいなイメージが強いですよね。

実際は180度違います。筋トレで成功している人ほど目標設定をしっかりして、根拠に基づいたトレーニングを行っています。

栄養学などのアカデミックな知識も豊富ですごく知的なことをしてるんですよ、筋トレって。

アメリカなんかで優秀なビジネスマンはみんな筋トレしてるといわれますが、まさにその通りだと思いました。

むしろ優秀じゃないと筋トレは成功しません。それほど筋トレって結構なスキルを求められるんですよ。

筋トレ=運動というのは大間違いと言うのが筋トレをしていて学んだことです。

筋トレのノウハウは仕事の成果に直結する

なぜできるビジネスマンが筋トレするかというと、筋トレのノウハウは仕事に直結するからです。

筋トレを成功させる方法はそのまま仕事の成果を上げる方法に応用できます。

スケジュールの組み方、生産性を上げる為の工夫、目標設定の組み方・・・などなど、筋トレはビジネスに必要な能力がそのまま使えるんですよ。

な~んかあほらしい話をしてるなコイツ、と思われた方、筆者は大真面目に書いてます。

筆者自身も筋トレを初めて半年以上になりますが(執筆当時)、筋トレする人で優秀なビジネスマンが多いのもうなづけました。

適当な筋トレじゃ効果はありません。ビシッと仕事ができるように筋トレもそれ相応のスキルが求められます。

言い換えると筋トレをしてるのに効果が出ない人は仕事が出来てないといっても過言ではないと思います。

仕事で役に立つ筋トレの考え方

筆者が実際に筋トレをして実感した仕事に役立つ考え方を紹介します。

最近仕事がうまくいかない、もっとスキルを高めたい、と言う人は是非参考にしてみてください。

量ではなく質=生産性を重視する

筋トレっていうととにかく腹筋100回すればいい!みたいなイメージがありますが、それは大きな勘違いです。

筋トレは量より質、いかに短時間で・少ない量で筋肉に負担をかけれるかが重要です。筋トレこそ生産性がだいじなんですよ。

プロのトレーニー(筋トレする人)も筋トレの質を上げるために常日頃からメニューを考えています。

とにかく数をこなせばいいだろ?というのは残業ばかりするやつが評価されるブラック企業と一緒です。

仕事も筋トレも大事なのは生産性を高めること。どれだけ質を高められるか日頃から工夫しているわけです。

緻密なスケジュールが求められる

プロのトレーニーはスケジュール管理が徹底してます。

いつ・どのタイミングでどんなトレーニングをどのくらいするか、といったことを考えてメニューに組み込んでいます。

ただががむしゃらに筋トレしても効果は出ないということを理解してるんですね。

また筋トレだけでなく筋肉のメンテナンス、例えばどれだけ筋肉を休ませるかなども徹底してます。

トレーニングだけでなく休養も筋肉を発達させるのに重要なポイントなんですよ。

サラリーマンのための筋トレ後の辛い筋肉痛を早く治す方法ダイエットのために筋トレを頑張ってみたのはいいけど、筋トレするたびに筋肉痛になって仕事にならない・・・ 筋トレを頑張ったの...

筆者もはじめのころは気分に任せて筋トレする日を決めていましたが、それだとサボったりして続かないんですよね。

今は手帳にいつジムへ通うか、どのメニューをこなすかを書くようにしています。

仕事ができない!忙しい!と言う人は一度一週間のスケジュールを見直してみてはいかがでしょうか?

目標設定の重要性を理解している

筋トレこそ目標設定が重要だということをご存知でしょうか。

筋トレといっても目標は様々です。マッチョになりたいのか?痩せたいのか?持久力をつけたいのか?・・・などなど。

目標によってメニューや方針も大きく変わってきます。言い換えると目標が定まっていないと筋トレの効果も薄くなります。

筋トレダイエットを絶対成功させたいなら目標設定は妥協するな!さあダイエットのために筋トレを始めるぞ! とやる気になって筋トレを始める前に確認したいことがあります。 ちゃんと筋トレの目標...

会社でも年次目標設定を行うところは多いですよね。どれだけの数字をどうやって達成するか、営業の人なら毎日頭を悩ませてるはず。

目標設定をはっきりさせることが筋トレも仕事も成功させる秘訣です。

適度なストレス発散になる

できるビジネスマンが運動しているのは適度なストレス発散になるからです。

デスクワークが続いて座ってばかりだといつか身体にガタがきます。適度にウォーキングしたりストレッチをすることで身体がほぐれてリラックスできます。

同じように筋トレもストレス発散や体力向上にはもってこいのトレーニングです。

筆者もむしゃくしゃしたときは筋トレしてストレスを発散するようにしてます。むかつくクソ上司の顔を浮かべながらダンベルを上げると最高に楽しいですよ。

筋トレで悩みの99%を解決できる!
【脱ストレス】社会人の悩みの99%は筋トレで解決できる!実際に感じたメリットや効果を紹介会社で働いてると、どうしても仕事が辛い時って出てきますよね。 例えば 上司や部下にはさまれてストレスが溜まる ...

自己管理が徹底している~健康の意識が高い

プロのトレーニーは自己管理の鬼です。まるで愛でるように自分の筋肉に気をつかいます。

しっかり休養はとるのはもちろん、日頃の食事管理も徹底してます。筋トレって栄養管理が凄く大事なんですよ。

体調管理は仕事の内なんてばかげたことをぬかす人がいますが、プロのトレーニーはそれを地で行くようなレベルです。

仕事も筋トレも体力勝負、自分を管理するからこそ質の良い成果が得られるわけですね。

まとめ:仕事で成功するなら筋トレを始めよう!

筋トレは仕事の成功ノウハウがぎゅっと濃縮されてます。大真面目に語ってますよ?

筋肉をつけるにはただ運動するだけでは不十分。目標設定をしてスケジュールを組んで体調管理を徹底する。

そうしてようやく理想の身体を手に入れることができるわけです。

筋トレやダイエットがうまく言ってない人はもしかしたら仕事がうまくいっていないからかもしれません。

仕事の成果を上げたい人は是非筋トレを始めましょう。心身ともに健康になって仕事もできるようになって一石二鳥ですよ!

どうしても仕事で忙しいという人はまずは仕事のダイエットから始めてみてはいかがでしょうか?

社会人が筋トレを1年間続けたらすこしだけ人生が変わった話【筋肉は裏切らない】ネットで「筋トレ メリット」なんて調べると、大体の記事で書かれてることといえば、 筋トレをすれば悩みの99%は解決できる。 ...