page contents
ダイエット

ダイエットは目標設定で9割決まる~忙しい社会人でも挫折しない方法

ダイエットを継続させる目標設定の立て方とは?

ダイエットをサボらずに続けて痩せるために大事なことがあります。

それは目標設定です会社でも毎年予算を決めて仕事をしますよね?それと同じ、目標設定の有無でダイエットが成功するか変わるくらいです。

ダイエットに失敗する多くの人はちゃんと”いつまでに”、”どうやって”、”どれだけ”痩せたいかを決めていないからです。

ダイエットに失敗する人はつい○○ダイエットなどの”方法=戦術”に注目しますが、もっと大事なのは全体の”計画=戦略”を立てることです。

今回はダイエットを絶対に成功させるための目標設定の方法を紹介します。

今までダイエットが続かなかった、失敗ばっかりだった、これから絶対ダイエットを成功させたい!と言う人はしっかり目標設定をすれば大丈夫ですよ!

なぜダイエットに目標設定が必要なのか?

たかがダイエットに目標設定なんて大げさだなぁ~なんて思ってるアナタ!

そうやって今まで何回ダイエットを挫折しましたか!

ダイエットを成功させる上で一番重要なのが目標設定です。目標設定がしっかりしてるほどダイエットの成功率も大幅に上がります。

会社でも必ず目標設定を行いますよね?ノルマといえば嫌な顔をする人が多いですが、やはり目標が無いと人間思うように行動できなくなります。

まずはなぜダイエットに目標設定が必要なのかを説明します。

理由①実現可能性が高い(モチベーションを保ちやすい)

言い換えると有言実行というやつです。

ただ漠然と「夏までに痩せる!」と宣言するより、「7月までに―6kg痩せる!」と友人に言いふらしたり、紙に書いたほうがモチベーションも上がります。結果にコミットするってやつですね。

優秀な企業は会社の目標が明確なのと同じ、目標を達成するにはしっかりと宣言すること。そのためにも明確な目標設定が必要になるわけです。

そして目標が具体的なほど達成率も高まります。ノルマと言うと営業マンの人はゲンナリすると思いますが、ノルマを達成したら健康的な体を手に入れてモテモテになる!と考えたらやる気が出ませんか?

理由②ダイエットを見える化する

だらだらとダイエットするより、目標を決めてやると自分がどれだけ結果を出したかがすぐにわかるようになります。

営業マンが予算を元に月々の目標(ノルマ)を設定するように、目標を決めると大まかなノルマを決めることができます。

それを元にダイエットの進捗状況を把握することができる為、より具体的なダイエットを行えます。

またダイエットの記録や行動などをスマホやパソコンなどに残しておくとより詳しく分析することができます。いわゆるPDCAサイクルを回そうぜ!ということです。

月に1~2回、営業会議じゃないですが、自分のダイエットの行動を振り返ってみるといいですね。意外とちゃんと取り組めてなかったり、食べ過ぎていた!なんてことが見つかります。

理由③ダイエットを仕組み化できる(続けやすくなる)

目標を立てることでダイエットの仕組みが作りやすくなります。

ダイエットの仕組みが出来上がると習慣になり、サボりにくくなるというメリットがあります。

今までダイエットで挫折した人は「あ~今日はしんどいからさぼっちゃえ!」とか「とりあえず頑張って腹筋100回!」みたいに漠然と取り組んでいませんでしたか?

目標設定を立てることでゴールが明確になるのでより具体的なダイエットの方法を立てることが出来ます。無理せず確実に行うことが継続のカギになります。

ダイエットが続かないのはアナタのやる気のせいではありません。仕組みが出来ていないからです。そのためにもしっかりと目標を設定する必要があります。

必ず痩せれるようになる目標設定のやり方

では早速ダイエットの目標設定を立ててみましょう。目標設定の流れは以下のとおりです。

ここにタイトルを入力

ゴール設定:どこまで痩せたいか、理想を設定する ギャップの把握:現状を把握し、理想までのギャップを測る 計画を立てる:いつまでにどうやって目標を達成するかスケジュールを決める PDCAサイクル:実際に行動し、設定を修正しながら続ける

まるで会社の予算設定みたいな感じになりましたね(笑)。

ですがこれだけしっかり目標設定すればまずダイエットが続かなくなるといった失敗することはないでしょう。自信をもってください!

それでは個別に見ていきましょう。

ステップ①:ゴール設定~ダイエットでどうなりたいかを決める

まず目標を立てる前にダイエットでどうなりたいかをもう一度考えて見ましょう。

そもそもなぜアナタはダイエットを始めようと思いましたか?やせるため?確かに。でも痩せるのはあくまで手段に過ぎません。

大事なのは痩せたあとどうなりたいかをはっきりイメージすることです。

痩せた後の自分がどう変わったのか、痩せたことによってどんなメリットがもたらされるのか、妄想レベルでもかまいませんのでじっくり考えてみましょう。

痩せた後の自分をイメージするコツを紹介します。

ポジティブな目標設定

ポジティブな目標設定はダイエットを成功するとこんないいことがある、という+の設定にします。

例えばダイエットに成功すると

  • 一生健康でいられる
  • 人生が変わる
  • 運命の人とと出会える

といった感じで成功するとすばらしい未来が約束されると設定します。

より具体的な目標があるとGoodです。

ダイエットに成功したらあこがれの井上さんとデートできる

こんな感じでダイエットに成功するともらえる報酬を設定します。

妄想なので好き勝手に考えちゃいましょう。現実思考の人ならダイエットで変わるとどんな変化が起きるかを予想してみてください。

さっき書いたように、ダイエットに成功すると1億円もらえる、という理屈と一緒ですね。

ネガティブな目標設定

もう一つはネガティブな目標設定です。ダイエットで成功=+になるという考えとは逆で、ダイエットに成功しなかったら、何かを失う(損をする)という風に設定します。

ポジティブな目標設定よりキツイですが、ネガティブな設定をすることでダイエットに緊急性と重要性を増すことができます。

例えば

  • 3ヶ月で痩せなかったらリストラ
  • 半年で痩せなかったら一生彼女が出来ない
  • ダイエットを続けなかったら生活習慣で死ぬ

というダイエットをしない=不利益、という設定を考えます。

自分で設定するとどうしても逃げることができるので、第三者に頼んでみるのもありですね。

例えばアイドルが好きなら

推しのポスターを友人に預けて、3ヶ月で痩せなかったらメルカリに売る。

という設定をします。

ダイエットを成功させないと、必死で手に入れた推しのグッズを失ってしまう!ヤバイ!待っててくれ!いますぐに成功するからな!

・・・という感じで緊急性と重要性が生まれてきます。

大切な人が人質にされたら誰だって必死になりますよね?それと同じ原理です。

ポジティブとネガティブの両方を設定する

ポジティブな目標設定とは違い、結構な荒治療です。正直あまりオススメはできません。

でもどうしてもダイエットが続かない・・・と言う人は、ポジティブな目標設定とあわせるとより協力になります。

3ヶ月でダイエットに成功したらお気に入りの服が買える!(ポジティブ)

でももし6ヶ月たってもダイエットに成功しなかったら一生好きな服が買えなくなる!(ネガティブ)

短期間でポジティブに、長期間でネガティブに設定するとメリハリよく設定できるのでオススメですね。

ステップ②:ゴールまでのギャップを把握する~今のカラダを確認しよう

ゴールが設定できたら次は現状を把握しましょう。

計画を立てるにもまず現状と目標までの差=ギャップを把握する必要があります。

ここでは簡単にできる現状把握の方法を紹介します。

体脂肪が量れる体重計を利用する

一番手っ取り早いのは体重計を利用することです。

最近では体重以外に体脂肪や骨格筋量など詳しく調べてくれる高性能な体重計が気軽に買えるようになりました。

ちなみに筆者が購入したのは体重計でお馴染みのタニタです。

ダイエットは目標設定で9割決まる~忙しい社会人でも挫折しない方法

created by Rinker

3,000円ほどで買えて、設定すれば乗るだけで自動で体重を測ってくれるという、朝忙しい人にもオススメの体重計です。

他にもスマホと連動するタイプ(ちょっと高め)もありますので、ガッツリ記録を取りたい人は楽ができるのでオススメです。しっかり図りたいという人はなるべく高性能なタイプを選ぶと幸せになります。

ダイエットは目標設定で9割決まる~忙しい社会人でも挫折しない方法

created by Rinker

まずは現状の記録を元にどうやって痩せるべきかを考えてみましょう。

オススメはライザップの無料カウンセリング

体重計を買うのもちょっとなぁ・・・と言う人にオススメなのがライザップの無料カウンセリングです。CMでおなじみのあのライザップですね。

ネットから予約することで近くの店舗で60~90分かけて体重などを量り、プロのインストラクターによるカウンセリングを受けることが出来ます。

無料のカウンセリングですが、ウン百万円もする体重計を使って今の体型を元にカウンセリングを行うので、今の体を知りたいという人にピッタリなんです。

筆者もカウンセリングに行きましたが、プロのトレーナーが優しく教えてくれるので非常にためになりました。

カウンセリングを受けたからといって無理に入会を勧められることもありません。

現状を把握するにはコストも安く、内容も充実しているので近くに店舗がある人は是非試してみてください。詳しくは公式サイトを御覧ください。

>>ライザップ無料カウンセリングHP

ステップ③~目標に向かって具体的なダイエット法を計画する

現状と目標のギャップが把握できたら次はギャップを埋める為の具体的な方法を考えていきましょう。

痩せる方法はざっくり分けると以下の二つ。

  1. 食事
  2. 運動

言い換えると、痩せる方法は単純に

食事を改善して摂取カロリーを改善する

運動をして消費カロリーを増やす

これだけです。ネットや雑誌、テレビではいろんなダイエット方法が紹介されてますが、全てはこの二つです。

(逆に言えばこの二つが出来てないから太るんですね)

この二つしかありません(細かな食事法や運動方法はたくさんありますが)。この辺についてはダイエットの基礎知識でもご紹介したとおりです。

ダイエットの基礎知識を復習したい人はこちら>>働く男性が効率よく痩せるなら絶対覚えておきたいダイエットの基礎知識

会社の利益を上げるには営業活動で利益を上げるか、経費を削減するか、どっちかしかないのと同じようなことです。シンプルなんですよ、ダイエットって。

一番取り組みやすいのは食事改善

今すぐ始めれるダイエットを挙げるとすれば”食事改善”でしょう。

やり方は簡単。今日の晩御飯がカレーなら、ルーとご飯の量を減らして野菜を増やすだけ。

それだけでも合計の摂取カロリーを減らしつつ、不足しがちな栄養を補うことが出来ます。

ダイエットというと、ついランニングなどの運動に目が移り勝ちです。

ではコレならどうでしょうか?例えば毎日500キロカロリーを減らすのに・・・

  1. 毎日1時間ランニングする
  2. 毎日ご飯お茶碗1杯分とおやつをガマンする

どっちの方が楽に取り組めると思いますか?

私なら後者を選びます。だって毎日走るのは大変ですから…(めんどくさいし)。

それなら慣れるまで辛いですが、摂取カロリーを減らしたほうがまだ楽に取り組めます。

このように食事改善はダイエットの中でも一番簡単に取り組める方法です。

サラリーマンなら日頃のランチや飲み会など”改善”できることがたくさんあります。

当ブログでもサラリーマンのための食事改善法を紹介していますので是非参考にしてみてください!

サラリーマンが運動するなら筋トレがオススメ

ダイエットの為の運動といえばランニング・ジョギングなどがすぐ思い浮かぶはず。

確かに脂肪を燃焼するのに効率の良い運動ですが、走る時間を確保するのが大変だし、雨の時は走れないなど天候に左右されます。

そこでオススメなのが筋トレです。

筋トレは直接脂肪を燃焼する効果はありませんが、続けることで痩せやすいカラダに変化していくという大きなメリットがあります。つまりリバウンドしにくくなるというわけですね。

さらに筋トレはランニングと違い、短時間・・・週2~3回で一回30分ほどでも十分効果があります。

(筆者もそれで体重-6kgに成功しました)

近くにジムが無くても自宅で行うことができるので天候に左右されることもありません。

仕事で忙しいサラリーマンにはぴったりの運動になります。筋肉も付くのでスーツが似合う、できるビジネスマンも夢ではありません!

当ブログでもサラリーマンのための筋トレ講座を紹介していますので是非どうぞ。

ステップ④:都度計画を見直そう~PDCAサイクルを回す

目標を設定して計画を練って・・・よし!終り!ではありません。

アナタの上司がひっきりなしに「PDCAサイクルを回そう!」と口酸っぱくしゃべるように、ダイエットにおいても見直しは必要になります。

計画通りに進めていっても思うように取り組めなかったり、効果が出なかったりする場合が出てくると思います。

そこで一度ダイエットの棚卸しを定期的に行います。月1~2回ごとにダイエットを振り替えってちゃんと計画通りに出来ているか、もっと改善できる部分は無いか・・・

このようにダイエットにおいても定期的に見直し、PDCAを回すことでより効果的なダイエットが可能になります。

振り返りをする為に日々記録をとっておこう

ダイエットをするなら日々の行動を記録しておくと振り返りがしやすいです。

最近の営業マンはクラウドを使って日々の行動を分析して営業活動を行うように、ダイエットも記録に残して振り返りやすくしておくとやりやすいですね。

最近ではスマホのアプリで日々のダイエットを記録するのが簡単になりました。

グラフで見ると一目でダイエットの成果が出ているかがわかるようになるので改善しやすいというメリットがあります。無料で使いやすいものが多いのでオススメですよ。

余裕がある人はスマホで連動する体重計がオススメです。体脂肪など細かいデータを分析できるのでより精密なダイエットが可能になります。

タニタなど老舗メーカーの機種がオススメです。

ダイエットを仕組み化して続けることが大事

PDCAサイクルを回すのはダイエットの改善という目的がありますが、もう一つはダイエットを継続させることです。

ダイエットというと短期間で痩せることが良いという印象がありますが、それは大きな間違いです。

本当のダイエットは継続すること、健康なカラダを維持し続けることに意味があります。

がむしゃらにだらだらやっても絶対にダイエットは続きません。

仕組みを作って習慣化することでサボりにくくなりますし、なりよりダイエット自体が楽しくなっていきます。

ダイエットを成功させる一番の近道はコツコツ続けることです。王道こそが最短の道と言うわけですね。

まとめ:確実に痩せる為の目標設定のまとめ

では最後にダイエットを始めるに当たっての目標設定をおさらいしましょう。

確実に痩せるための目標設定の流れ

ダイエット後の自分をイメージする
体重を量って目標までの距離を測る
目標を達成するための方法を考える
定期的にデータを見て改善する

大事なのは”なぜダイエットするのか”、”痩せてどうなりたいのか”、”具体的にどうやって痩せるのか”をはっきりさせることです。

痩せたいなー、ではなく”痩せる”んです!これくらいの心意気がないとただでさえ忙しい普通のサラリーマンなら続かなくなります。

逆にしっかり目標設定をしていたら仕組みとしてダイエットを続けることができるのでダイエットの成功確率も上がります。

目標を設定しましたら次は具体的なダイエットに取り組みます。

一番確実なダイエットは食生活改善です。ダイエットの9割は食事がカギだといっても過言ではありません。かく言う私も食生活改善したおかげで痩せるようになりました。

本格的にダイエットに取り組みたい方はぜひチェックしてみてください。

ステップ③:働く男性のための食生活改善>>